2006/04/04 更新
第2回都市エリア交流セミナー
※テクノサロン沼津2005との共催
(平成17年9月28日(水曜日)13:15〜)

主催:静岡県、沼津工業技術センター協議会、しずおか産業創造機構ファルマバレーセンター、静岡県バイオテクノロジー研究会
(産学官連携、異業種交流を目的に「テクノサロン沼津2005」が開催され、都市エリア交流セミナーとして企業プレゼンテーションを行った。)

◇ブケ東海沼津◇
◆ 4大学TLOシーズ・マッチングセミナー
◆ 第2回 新産業創出勉強会
◆ 温泉マイスター&かかりつけ湯合同研修会
◆ 静岡がん会議2005
◆ 産学官連携テクノフォーラム
◆ 第2回 都市エリア産学官連携推進委員会
◆ 平成17年度 富士山麓エリア成果発表会
◆ International Workshop HITS 2006(1月27日)
◆ International Workshop HITS 2006(1月26日)
◆ 第3回 都市エリア研究調整・特許化推進会議
◆ 第3回都市エリア研究会
◆ Dr.Hoffmanセミナー
◆ 第2回静岡県東部地区外資誘致勉強会
◆ 研究者のための特許・知的財産セミナー
◆ バイオインフォマティクス最先端セミナー『健康予防・医療創薬のためのゲノム戦略』
◆ 静岡県東部テクノフォーラム in 沼津高専
◆ 地域発先端テクノフェア2005
◆ 静岡県立大学 産学民官 連携を考える集い
◆ ファルマバレー医看工連携企業セミナー
◆ 平成17年度 新産業創出勉強会
◆ 静岡県立静岡がんセンター研究所開所式
◆ 静岡県立静岡がんセンター研究所開所記念セミナー
◆ 第3回 都市エリア交流セミナー
◆ 第1回 静岡県東部地区外資誘致勉強会
◆ 第12回 ふじのくに交流会
◆ 第2回都市エリア研究会・都市エリア研究調整・特許化推進会議
◆ しずおか新産業技術フェア2005
◆ 医療・健康産業のためのMOT(技術経営)基礎講座
◆ BIO JAPAN 2005(BIO LINK FORUM 2005)
◆ かかりつけ湯モデル施設協議会設立総会
◆ マイクロビオティック講演会
◆ 静岡アサンがんシンポジウム(第2回)
◆ 都市エリア産学官連携促進事業 第1回産学官交流セミナー
◆ 都市エリア産学官連携促進事業 第1回産学官連携推進委員会
◆ 第1回都市エリア研究会
◆ 第1回都市エリア産学官連携促進事業 研究調整・特許化推進会議






パネル展示
資料配布

参加者人数

特別講演   :64名
企業プレゼン:54名
交流会    :43名






開会
主催者挨拶
沼津工業技術センター協議会会長 佐野光治 氏
特別講演「第二のバイオ革命と医工連携」
講師:日経BP社 医療局バイオセンター長 宮田満 氏

静岡県は、がんセンターを開院するとともに、東部地域に健康・医療関連産業の集積を図るファルマバレー構想を推進しています。
そこで、日本経済新聞社で長年にわたって医療・バイオテクノロジー関係雑誌の編集に携わり、国、県等の医療・バイオ関係委員を務める日経BP社医療局バイオセンター長の宮田満氏に医工連携の現状と課題、ファルマバレー構想推進への助言などを講演していただきました。






企業プレゼンテーション
「富士山麓都市エリア交流セミナー、静岡県バイオテクノロジー研究会と共催」

(ファルマバレーセンターの富士山麓都市エリア交流セミナー、静岡県バイオテクノロジー研究会と共催し、異業種交流のきっかけ作りを目的に4人の講師から情報提供していただいた。

司会 ファルマバレーセンター副所長 植田勝智氏
@「株式会社ビーエルの開発戦略と都市エリア事業・ファルマバレー構想との関わり」
講師:株式会社ビーエル 取締役開発本部長 難波靖治氏
A「砂糖から酵素を用いて作られる水溶性食物繊維『イヌリン』の性質と食品への応用」
講師:フジ日本精糖株式会社 研究開発室長 和田正氏






B「『わが社の第二次創業戦略』−医療分野への挑戦ー」
講師:東海部品工業株式会社 代表取締役社長 盛田延之氏
C「介護現場より発掘されたニーズ」
講師:大川接骨院 院長 大川宏和氏
交流会・名刺交換会
主催者挨拶
財団法人しずおか産業創造機構副理事長兼専務理事 望月 暹氏
17年度イベント報告 ファルマバレーセンター mail@fuji-pvc.jp